立つ鳥跡を濁さずってよく聞くけどその意味と由来知ってる?

どうもみなさんこんにちは小6ブロガーこうです。

 

久しぶりに「そのことわざの由来知ってるシリーズ」をやっていこうと思います!!

 

今回のことわざは

ことわざイラスト/無料イラストなら「イラストAC」立つ鳥跡を濁さず(たつとりあとをにごさず)

                         です。

 

このことわざの意味や由来知ってるかな?

 

こうと一緒に学んで行こう!!

 

 

目次

  • 立つ鳥跡を濁さずの意味
  • 立つ鳥跡を濁さずの由来
  • 立つ鳥跡を濁さずの例文
  • まとめ

 

 

 

立つ鳥跡を濁さずの意味

 

今まで使っていた場所を去るときは、その場所をきちんと片付けて、きれいにしてから行きなさいという教え。また、引きぎわがきれいだ、というたとえ。

 

 

「簡単に言えばその場所を片付けてから去りなさいということ!!」だね!

 

 

 

立つ鳥跡を濁さずの由来

 

立つ鳥跡を濁さずのは何を指しているのかわかるかな?

 

この鳥は水鳥をさしているよ!

 

水鳥は池や湖に飛来し、一定期間を過ごすと次の場所へ羽ばたく習性があるよ

 

でも、水鳥が去った後、草花やエサなどが散乱した形跡もなく、水辺の様子が何とも美しかったそうだよ!

 

水鳥の秩序溢れる行動こそが、ことわざの由来そのものとなっているよ!!

 

 

立つ鳥跡を濁さずの例文

 

  • 遠足では立つ鳥跡を濁さずで、お弁当を食べた後みんな自分のゴミばかりではなく、元からあったゴミも拾って持ち帰った。

 

  • 立つ鳥跡を濁さずのたとえに従い、公衆トイレの使い方も学ぶべきだ。

など

 

 

まとめ

 

立つ鳥跡を濁さずの意味は「簡単に言えばその場所を片付けてから去りなさいということ!!」だったね!

 

立つ鳥跡を濁さずの由来は水鳥にあったね!

 

水鳥が去った後、草花やエサなどが散乱した形跡もなく、水辺の様子が何とも美しかったことが由来だね!

 

 

ことわざのおすすめの本はこの記事で紹介しているよ!

 

koukisinouseikun.hatenablog.com

おすすめの本はここから

 

 

今日は最後まで見てくれてありがとう

 

バイバイ